PaperBoardを使うと、俳句を縦書き、お好みのフォントで色紙のような画像を作成できます。
画像をクリックすると原寸で表示されます。
散歩途中で見かけました。 ひょうたん ですネ。 大事に育てているみたいです。
瓢箪とは思えぬ透明感にびっくりしました。形が良くてまるで作り物のようですね。
まるで青磁のような瓢箪ですね〜。
バンクの窓のサイズと比べ、この瓢箪の大きさが解ります。ビニールの袋で支えている筈です。お酒を入れれば、何升入るでしょう!
「写生派のこころ」の48ページに、 瓢箪の大きさ五石ばかり也 越人 風に吹かれて帰る市人 芭蕉とあります。元禄時代の両吟歌仙である。将にこの句の様は立派な瓢箪です!