PaperBoardを使うと、俳句を縦書き、お好みのフォントで色紙のような画像を作成できます。
画像をクリックすると原寸で表示されます。
主宰の講演です。ぜひお聞きくださいませ。https://www.youtube.com/watch?v=iR5S1IqcH-o
俳人協会ホームページは、かつらぎホームページのトップ画面右上にリンクを貼っていますので、そこをクリックすると簡単に移動することができます。どうぞご覧ください。
主宰先生貴重なお話をありがとうございました。また、誌友のYさんが、俳人協会ホームページからの視聴に困難を感じていらしたので、鐵嶺さんのバナーをご紹介したところ、スムースに見れたとのことでした。鐵嶺さんこれからもよろしくお願いいたします!
主宰の講演は俳人協会にアップされるのが遅れたため、皆様には大変ご心配をお掛けしました。youtubeでは早くに見られていたため、NYの知人の方々は早くにご覧頂いたようです。
主宰のご講演拝聴致しました。とても分かり易くて有難う御座いました。残念ながら今迄の講演とか、いつもの句会の講評など耳の悪いせいもあり聴き取りにくかつたのですが、今回はとても良く判り感じ入りました。又、「かつらぎ」でもこのような講座が催されることを期待致します。
鐡嶺さんの指定のサイトをクリックし、イヤホンで約1時間ジックリ拝聴させて頂きました。沢山得ることがありました。是非とも拝聴されます様皆様にお勧めします。有難うございました! 奈良 角山隆英
皆様へ私の拙い動画配信の講演をお聞きいただき、ありがとうございます。これを機会にもっと色々な講演や評論の執筆などもせねばならないと思っております。取り急ぎの御礼まで純一郎
佐貴玖様 お役に立てたようで嬉しいです。皆様の反応も素晴らしいですね。名古屋にお住まいと伺っています。名古屋からですと、近鉄特急ひのとりで、大阪まで2時間ほどです。金券ショップで安売り券もあるのでは? 毎月第三日曜日の例会へもぜひご出席くださいませ。